さらに新モンスター2体をイメージした武器・防具も登場!
ユニゾンオーケストラのモンスターを獲得して、特別な演出を体験しよう!
ユニゾンオーケストラのモンスターは、特殊効果「ユニゾンアシスト」、「協奏」の2つを所持!
ユニゾンアシストは、ユニゾンチャンス発生時にユニゾンアシストを使用した人数に応じてエレメンタルバトルのパラメータの最終合計値がUP!
協奏は、協奏が付与されている味方の人数に応じて、「状態異常無効」や「コスト減少無効」などの強力な効果が追加されていくぞ!
実施期間
4月13日(水) 13:59 まで
ガチャのポイント
進化後コスト41火属性モンスター「テンポ・ルバート」、進化後コスト41闇属性モンスター「ルート・シェード」がユニゾンオーケストラガチャで登場!
10連は初回半額15GEM!
ガチャを引く度、10連は10枚、1連は1枚のユニオケメダルがおまけで付いてくる!
ガチャからの出現装備はSR以上!さらにSSR装備確率10%!
ユニオケメダルは交換所で召喚書「テンポ・ルバート」や召喚書「ルート・シェード」、新武器・防具と交換可能!
召喚書を獲得すると、モンスターのパラメータを選択できるぞ!自分に合ったパラメータを選択しよう!
新モンスター(タップで表示されます)


モンスター
ルバート・シンフォニー
(進化前:テンポ・ルバート)
コスト 41 解放回数 4
最大パラメータ1 9641 最大パラメータ2 9641
制限素材として使用できるのはルバート・シンフォニーと、ベースモンスターのコスト以上のニノーユです。
※一部他のモンスターが使用できる場合がございます。詳細はヘルプをご確認ください。


モンスター
ルート・シンフォニー
(進化前:ルート・シェード)
コスト 41 解放回数 4
最大パラメータ1 9641 最大パラメータ2 9641
制限素材として使用できるのはルート・シンフォニーと、ベースモンスターのコスト以上のニノーユです。
※一部他のモンスターが使用できる場合がございます。詳細はヘルプをご確認ください。
新武器・防具(タップで表示されます)


斧
[奮音]レッド・S・ギター型アックス
(進化前:レッド・S・ギター型アックス)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 44089 最大魔攻 13923
スキル火の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


鎌
[奮音]レッド・S・クラリネット型シックル
(進化前:レッド・S・クラリネット型シックル)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 46410 最大魔攻 11602
スキル火の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


銃
[奮音]レッド・S・トランペット型ブラスター
(進化前:レッド・S・トランペット型ブラスター)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 29006 最大魔攻 29006
スキル火の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


杖
[奮音]レッド・S・マイクスタンド型ロッド
(進化前:レッド・S・マイクスタンド型ロッド)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 16243 最大魔攻 41769
スキル火の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


本
[奮音]レッド・S・バスドラム型ブック
(進化前:レッド・S・バスドラム型ブック)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 16824 最大魔攻 41189
スキル火の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


鎧
[奮音]ルバートのボディ
(進化前:ルバートのボディ)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 48883 最大魔防 14602
スキル火の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇


服
[奮音]ルバート・シンフォニーの衣装
(進化前:ルバート・シンフォニーの衣装)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 17141 最大魔防 46344
スキル火の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇


兜
[奮音]ルバートのヘッド
(進化前:ルバートのヘッド)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 48883 最大魔防 14602
スキル火の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇


帽子
[奮音]ルバート・シンフォニーのハット
(進化前:ルバート・シンフォニーのハット)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 17141 最大魔防 46344
スキル火の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している火属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇


剣
[深音]パープル・S・ギター型ソード
(進化前:パープル・S・ギター型ソード)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 40609 最大魔攻 17403
スキル闇の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


槍
[深音]パープル・S・トロンボーン型ランス
(進化前:パープル・S・トロンボーン型ランス)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 42929 最大魔攻 15083
スキル闇の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


弓
[深音]パープル・S・キーボード型アローボウ
(進化前:パープル・S・キーボード型アローボウ)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 29006 最大魔攻 29006
スキル闇の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


杖
[深音]パープル・S・コントラバス型ロッド
(進化前:パープル・S・コントラバス型ロッド)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 13923 最大魔攻 44089
スキル闇の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


聖具
[深音]パープル・S・ハープ型アーティファクト
(進化前:パープル・S・ハープ型アーティファクト)
コスト 40 精錬回数 3
最大攻撃 15083 最大魔攻 42929
スキル闇の鼓舞 特大
アビリティ使用時に確率で物理・魔法攻撃ダメージが超特大アップ、攻撃対象の物理防御力、魔法防御力を50%無視(重複不可)、自身のユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の武器の数に応じて威力・発動確率が上昇


鎧
[深音]ルートの制服
(進化前:ルートの制服)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 46344 最大魔防 17141
スキル闇の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇


服
[深音]ルート・シンフォニーの衣装
(進化前:ルート・シンフォニーの衣装)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 14602 最大魔防 48883
スキル闇の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇


兜
[深音]ルートのヘアピン
(進化前:ルートのヘアピン)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 46344 最大魔防 17141
スキル闇の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇


帽子
[深音]ルート・シンフォニーのハット
(進化前:ルート・シンフォニーのハット)
コスト 41 精錬回数 3
最大防御 14602 最大魔防 48883
スキル闇の激励 特大
確率で物理攻撃・魔法攻撃でダメージを受けた際にダメージをかなり大きく軽減、ユニゾンゲージを5上昇、自身が装備している闇属性の頭装備、体装備の数に応じてダメージ軽減率・発動確率が上昇
効果についての説明
「協奏」について
協奏発動中には下記の効果を得ます。・最大HP100%上昇【別枠】
・全ステータスを100%上昇【別枠】
・火、水、風、光、闇、時、星属性攻撃補正値を4上昇【別枠】
・自身除く味方に「協奏効果」が発動している場合、発動している人数に応じて効果が追加
・1人以上「状態異常無効」を追加
・2人以上「状態異常無効」「デバフ無効」を追加
・3人以上「状態異常無効」「デバフ無効」「コスト減少無効」を追加
・4人以上「状態異常無効」「デバフ無効」「コスト減少無効」「ユニゾンゲージ減少無効」を追加

※1.上昇する最大HPには上限があります。
※2.最大HP100%上昇、全ステータス100%上昇、火、水、風、光、闇、時、星属性攻撃補正値上昇は通常の同名バフ効果とは別枠となり、バフ効果解除によって解除されません
「ユニゾンアシスト」について
ユニゾンチャンス時、ユニゾンアシスト効果を所持したモンスターを使用した場合に効果が発動します。エレメンタルバトル(発生しなかった場合も含みます)発生後の合計数値に、ユニゾンアシスト効果が発動している人数に応じて加算を行います。

新装備についての注意事項
新モンスターについて
ユニゾンオーケストラシリーズのモンスターは同一装備、もしくは同一コスト以上の目醒めのニノーユでのみ潜在能力解放可能となります。また、ユニゾンオーケストラシリーズのモンスターは潜在能力解放時に同一装備として扱われます。
新武器・防具について
ユニゾンオーケストラシリーズの武器・防具は最大精錬回数が3回に設定されており、精錬によるパラメータ上昇が通常よりも強力に設定されています。エーテル精錬は同じ装備同士、または似た装備を掛け合わせることによりエーテル精錬が行えます。
似た装備とは、「同レアリティ」かつ「同エーテル精錬上限数」の装備を指します。
現時点では、ユニゾンオーケストラシリーズの武器・防具の精錬に使用可能な装備は、同じシリーズの武器・防具のみとなっています。
※今後のアップデートで最大精錬回数が3回の装備がリリースされる場合がございます。
交換ラインナップ
交換ラインナップはキャンペーンページからご覧いただけます。ロビー>キャンペーン>交換所
の順にタップしてご確認ください。
※交換には、今回のユニゾンオーケストラガチャで獲得したユニオケメダルのみが使用可能です。
※ユニオケメダルには有効期限がございます。有効期限が切れると消失してしまいますので期限内に交換してください。有効期限はアイテム一覧からご確認いただけます。
注意事項
※表示されているパラメータは最大エーテル精錬・最大潜在能力解放・最大強化時のものであり、獲得時のものとは異なります。(エーテル精錬、潜在能力解放が実行できない装備については、最大強化時のものとなります。)
※パラメータが[最大パラメータ1][最大パラメータ2]と表示されているキャラおよびモンスターに関しては、パラメータが以下のいずれかからランダムで決定されます。
[攻撃・防御], [防御・魔防], [攻撃・魔攻], [魔攻・防御], [魔攻・魔防], [魔防・攻撃]
※召喚書として獲得した場合のみ、パラメータを上記から選択して獲得することができます。
今後とも「ユニゾンリーグ」をよろしくお願いいたします。
「ユニゾンリーグ」運営チーム